
医療資格取得に初めて挑戦する社会人の方を対象に、本校では新たな支援制度を設けました。
鍼灸学科は「専門実践教育訓練給付金」の対象ですが、柔整学科は対象外。
しかし、社会人の再スタートを応援するために、本校独自の「柔道整復師育成特別制度」を新設しました。
この制度では、
✅ 最大年間40万円学費減免(3年間で120万円減免)
✅ 学費の分納制度で入学手続き時の負担を軽減
✅ 面接+職務経歴書による評価で小論文試験なし!
✅ 在学中のアルバイト・就職先の紹介
を導入し、入試のハードルを下げながら、社会人経験を評価・優遇します。
国の給付金制度に準じた支援内容で、安心して学び直しが可能。
これまでのキャリアを活かし、未来の医療現場で柔道整復師として新たな一歩を踏み出しませんか?
1.対象となる者
次の全てに該当する者
(1)2026年4月1日時点で、通算して社会人経験が2年以上ある者
(2)医療・介護・スポーツ・接客業など、人と接する職種経験者
(3)柔道整復師の職能に関心があり、国家資格取得を目指す者
※注意事項:
学校法人明治東洋医学院の卒業生は対象になりません。
医療系関係職種の大学・専門学校(専門課程)卒業における既修得単位認定制度の併用はできません。
2.対象クラス
柔整学科 昼間部Ⅱ
3.対象人員
上限10名
4.申請書類
申請には「職務経歴書」による事前確認が必要です。下記よりダウンロードできます。
(本校イベント時に配布しています)
