教員紹介

豊富な専任教員が支える充実の学び

専任教員が多いから、
納得するまで補習に対応してくれる。

専門分野のエキスパートである専任教員により、専門性を活かした教育を行っています。また、開業し臨床経験豊富な鍼灸師、柔道整復師、医師など多くの講師陣から実践的で専門性の高い知識・技術が修得できることも魅力です。豊富な専任教員数により、授業外も学生の質問に対応しやすいだけでなく、学生の能力に応じて、個別指導&フォローアップが可能です。

進路も含めトータルサポート
クラス担任制度

本校では、クラス担任制度を設けています。学生がより充実した学生生活が行えるよう、学習面から生活面、進路まで、さまざまな問題・悩みを親身にサポートします。学生と教員の距離が近いのも明治の魅力です。

教員一覧

秋津 知宏

秋津 知宏 先生

教務部次長

  • 専任教員
担当カリキュラム
柔道整復学、柔道整復実技、
運動傷害学概論 他

蘆原 恵子

蘆原 恵子 先生

  • 専任教員
担当カリキュラム
きゅう実技、
鍼灸臨床学実習 他

石橋 重良

石橋 重良 先生

教員養成学科主任

科目主任(専門基礎科目担当)

  • 専任教員
担当カリキュラム
解剖学、総合柔道整復学、
柔道整復人体構造学 他

泉 晶子

泉 晶子 先生

  • 専任教員
担当カリキュラム
スポーツ柔道整復実技、
基礎柔道整復実技 他

岡本 芳幸

岡本 芳幸 先生

情報教育推進室長

  • 専任教員
担当カリキュラム
情報処理、臨床医学総論、
東洋医学臨床論 他

奥田 香苗

奥田 香苗 先生

学生課長

科目主任(実技科目担当)

  • 専任教員
担当カリキュラム
柔道整復学、解剖学、
柔道整復実技 他

小田原 崇文

小田原 崇文 先生

  • 専任教員
担当カリキュラム
経絡経穴概論、取穴実技、
東洋医学概論 他

加藤 雄士

加藤 雄士 先生

  • 専任教員
担当カリキュラム
衛生学・公衆衛生学、
人体の構造と機能 他

斎藤 雅高

斎藤 雅高 先生

柔整学科長

科目主任(国試担当)

  • 専任教員
担当カリキュラム
人体機能学、柔道整復診察法、
運動器外傷機能訓練法 他

神内 伸晃

神内 伸晃 先生

  • 専任教員
担当カリキュラム
基礎柔道整復学、
総合柔道整復学 他

斎藤 雅高

竹口 太陽 先生

  • 専任教員
担当カリキュラム
鍼灸理論、
東洋医学概論 他

棚原 勝平

棚原 勝平 先生

  • 専任教員
担当カリキュラム
テーピング実技、
機能回復訓練実技 他

中村 沙樹

中村 沙樹 先生

  • 専任教員
担当カリキュラム
はり実技、きゅう実技、
臨床医学 他

畑中 仁美

畑中 仁美 先生

  • 専任教員
担当カリキュラム
人体の構造と機能、教養基礎演習、
鍼灸応用演習 他

半田  由美子

半田 由美子 先生

  • 専任教員
担当カリキュラム
経絡経穴概論、
はりきゅう基礎学、取穴実技 他

福田 文彦

福田 文彦 先生

鍼灸学科長

  • 専任教員
担当カリキュラム
鍼灸の歴史と社会、臨床実習 他

松下 寿

松下 寿 先生

  • 附属治療所(柔整科)所長
担当カリキュラム
基礎包帯実技、柔道整復学、
柔道整復実技 他

丸茂 栄士郎

丸茂 栄士郎 先生

科目主任(講義実習系担当)

  • 専任教員
担当カリキュラム
臨床医学、はり実技、
きゅう実技 他

三澤  圭吾

三澤 圭吾 先生

校長

  • 専任教員
担当カリキュラム
骨折総論、柔道整復学、
柔道整復実技 他

宗友  宏行

宗友 宏行 先生

  • 専任教員
担当カリキュラム
柔道整復学、柔道整復実技、
総合柔道整復実技 他

森川 由紀子

森川 由紀子 先生

  • 専任教員
担当カリキュラム
はり実技、きゅう実技 他

矢島 道子

矢島 道子 先生

  • 専任教員
担当カリキュラム
きゅう実技、鍼灸理論、
人体の構造と機能 他

山際 賢

山際 賢 先生

越賀鍼灸治療所長

  • 専任教員
担当カリキュラム
臨床実習

脇坂  謙三

脇坂 謙三 先生

  • 専任教員
担当カリキュラム
柔道整復学、総合柔道整復実技、
柔道整復実技 他

松岡 憲二

松岡 憲二 先生

  • 講師
担当カリキュラム
伝統鍼灸学特論

降井 佐太郎

降井 佐太郎 先生

  • 講師
担当カリキュラム
衛生学・公衆衛生学

酒井 良和

酒井 良和 先生

  • 講師
担当カリキュラム
伝統鍼灸学特論、
東洋鍼灸臨床学 伝統応用鍼灸学実習 他

高野  道代

高野 道代 先生

  • 講師
担当カリキュラム
健美鍼灸論基礎

田口 敬太

田口 敬太 先生

  • 講師
担当カリキュラム
基礎東洋医学治療論、
総合鍼灸医学 他

宮本 直

宮本 直 先生

  • 講師
担当カリキュラム
専門鍼灸臨床学、鍼灸応用演習、
鍼灸臨床学実習 他

矢野 忠

矢野 忠 先生

明治国際医療大学 学長

  • 明治国際医療大学教員
担当カリキュラム
臨床医学特論、
伝統医療と現代社会 他

角谷 英治

角谷 英治 先生

教員養成学科長

  • 明治国際医療大学教員
担当カリキュラム
鍼灸理論

渡邉 康晴

渡邉 康晴 先生

  • 明治国際医療大学教員
担当カリキュラム
解剖学 

河井 正隆

河井 正隆 先生

  • 明治国際医療大学教員
担当カリキュラム
教育学概論、症例検討会、
病理学概論 他

田口  辰樹

田口 辰樹 先生

  • 明治国際医療大学教員
担当カリキュラム
人体の構造と機能、
総合鍼灸医学 他

田中 健吾

田中 健吾 先生

  • 明治国際医療大学教員
担当カリキュラム
総合柔道整復学、関係法規、
生理学 他

林 知也

林 知也 先生

  • 明治国際医療大学教員
担当カリキュラム
運動生理学、スポーツ生理学

松本 和久

松本 和久 先生

  • 明治国際医療大学教員
担当カリキュラム
リハビリテーション概論

宮坂 卓治

宮坂 卓治 先生

  • 明治国際医療大学教員
担当カリキュラム
一般臨床医学

川村 茂

川村 茂 先生

  • 明治国際医療大学教員
担当カリキュラム
脱臼・軟損総論

沖 和久

沖 和久 先生

  • 明治国際医療大学教員
担当カリキュラム
柔道

PAGE TOP

対象者別メニュー
受験生の方
在校生の方
採用担当者の方
卒業生の方